・・




だがしかし、わかりやすい。
これ、SSKから出てる、ちゃんとした(?)野球用品です。


・・

・・


朝早くの出発ゆえ、場所によっては人が少なくゆっくりと観光できた。

今回のツアーを選ぶ上で絶対に外せなかったもの。
それは、レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』の鑑賞。

お連れ様の希望ではあったんだけど、『最後の晩餐』は鑑賞に厳しい規制があって、
ツアー申し込み時に鑑賞を確約しているものは少ない。
だからだいぶいろんな旅行会社を探してて、
偶然このツアーにキャンセルが出て、幸運にも申し込むことができた。

そんなわけでとても楽しみにしていた『最後の晩餐』。
言うまでもなく素晴らしい存在感の壁画だったわけですが、
私、実際に観るまで『画』だって知らなかった・・。

観終わってから『壁画なんだね~』って言ったら、
お連れ様に ・・・〔○¬(∞)¬○〕 ←こんな顔されちゃった。
ワタクシなんという勉強不足。 でも、観られて本当に良かったです。(もち撮影不可)

【スフォルツェスコ城】
空の色がきれい



【ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア】
ブランドのお店も・・

【ドゥオモの中】
圧倒的な広さ!

【おしゃれカフェで】


【近代的な建物も】


・・

・・


イタリアの朝食って、北のほうが豪華で、南下するにつれ簡素化して
プチーノ(イタリア語ではが入る)とパンだけ、とかになるらしい。

でも日本人向けのツアーでの朝食は、特別に卵やベーコンなどをつけてくれてる。

そういえば昔ツアーで行ったフランスの朝食も今回と同じ感じだったけど、
個人旅行でフランス行ったときの朝食は、パンとカフェオレだけだった。
まあ、そのパンがめちゃくちゃ美味しかったんだけどね。

【ミラノ】



・・

・・

ミラノのホテル近くのフードコートにて。

この大きさで3€(約300円弱)。
かなり美味しかった!

このあとしばらくジェラートを食べるチャンスがなく、
ここで食べておいて正解だったとのちのち思うことになるのです。


ちなみにここに来るとき霧雨が降っていたんだけど、
ホテルを出て傘を差した瞬間に突風が吹いて、私の折り畳み傘が破損・・。

旅行初日なのにどーしよ~><。と傘を探すも、
日本みたいに気軽には手に入らないんですよ。コンビニもないし。

その晩は傘の夢を見るくらい気にしてたんだけど、
翌日からずーーっとお天気で、最終日まで傘の出番全くなし!
ラッキーでした。





・・