ゆたさんの初登板が観たくて~その2

2011年7月30日


・・・

続きです。

7月10日(日)ファイターズvsイーグルス@旭川スタルヒン

朝、起きたらかなり強い雨が降っていたから絶対に中止になると思ったけど、
グラウンドキーパーさんらのおかげで無事開催されました。

ホテルは朝食をつけていなかったので、近くのモスでモーニング。
朝モスは初めてだわ~。(たぶん)

球場には10時前ぐらいに到着したけど、無事前日と同じ河川敷に停められた!
審判さんの入りをチェックしてから球場に入ったけど、
昼過ぎに、ランチを求めて球場外へ。

最初コンビニで、と思ってたけど、近くにびっくりドンキーがあったので入った。
びっくりドンキーってやたら北海道にあるよね。
朝ハンバーガー食べたばかりだけど、気にせずハンバーグをいただいたよ。

道路沿いには、ずーーーーっと先までラベンダーが咲いてた!!!
いまさらだけど、ラベンダーって本当にキレイ。
これでかなりテンション上がって、試合を観ずに、
近くのラベンダー畑に行こうかと思ってしまったくらい。

ちょうどラベンダーの時期らしいのに、ラベンダー畑に行かれないのは本当に残念。
次回はもうちょっと余裕を持って来たいものです。

沿道のラベンダー。

物珍しそうに写真を撮っていたのは、私だけだったという・・。
観光客丸出し=3

・・

13時試合開始。
たいていの写真は、前日と似たようなものなので簡潔に。

鉄平さん。


2塁審。

鵜久ちゃん

金子マック


鉄平さん、ふたたび。

みぎっ、ひだりっ、みぎっ、ひだりっ!

選手が落としていったボールを、拾いに行くアンパイア。
選手に呼びかけてたんだけど、気付いてもらえなかったんだよね。

2塁でも、もぐもぐタイム。

雲の存在感のすごい空だった。
こういうの、私大好きなんだよね!

っていうか、座っているところから普通に撮るとこのくらい↑なのに、
ズームにするとこのくらい↓(小谷野ールくん)で撮れる私のカメラすごくない??

一応防炎レンズ使ってるけどね。あ、望遠ね。
でも一眼じゃないから画質はいまいちだけど・・。
まあ、鞄にむき出しで入れて、更に洋服の袖とかで気軽にレンズ拭いちゃう心ちゃんには、
普通のデジカメ(+ズーム)ぐらいがちょうどいいかな・・?
暗いところもデジイチより撮り易いしね。

でも、最近周りのデジイチ所持率が高く、欲しい熱も高まってます!

この日の1塁審は川口さん。後ろ姿のみで失礼!

(2塁審との扱いが違いすぎる・・)

このポーズも、2塁審のをされているかたがよくするポーズです。

宮西投手

肘すごいしなってる!!!

勝った!!!
すごくみんないい顔してるよ!
(クリックで拡大します。それを拡大するとさらに大きくなるよ!)

試合のあと、選手バスと審判バスを見送ってから私たちもベントレー(仮)で札幌へ戻る。

で、高速走ってたら前にこんな車が・・。

『8』のバットケース・・。
どうやら用具バンらしい。追い抜くタイミングで運転席を覗いたら、
なぜかあちらもこちらを覗いていた=3
やっぱり、ベントレーだから?!

その後、高速降りたところで、ファイターズのラッピングバス(?)を発見。
ちょうど選手が乗って帰ったバスと同じタイプのバスだね~なんて
友と話していたら、まさしく!選手を乗せたバスだった!!!

選手が球場を出てからグッズ売り場を覗いて、

(その際、昨日の太田さんとは別で、前に鎌ヶ谷にいてカビーちゃんに
付いたりしていたお姉さんに遭遇してお話しした!
最近鎌ヶ谷でお見かけしないな~ぐらいに思っていたのに、
既に札幌に赴任して3年らしい!3年もお会いしていなかったなんて・・。
私がつがわッ娘に必死だったころだから気付かなかったのかしら。)

ゆっくり河川敷駐車場に向かって、高速に乗ったはずだったのに・・
選手バスに追いついちゃうなんて、ベントレー(仮)どんだけ~~~。
いや、そんなにスピード出してないんですけどね、実際。

ということでしっかり選手バスの後ろに付き、信号で止まったときに
ちょうど真横にくっつけて、大塚のゆたさんに手を振って、心ちゃんご満悦!
(お手振り後は追っていませんよ!)

・・

今年初の札幌ディナーは、文句ナシに決まってました。

じーんーぎーすーかーーーーんっっっ。

お肉があまりにおいしくて、珍しくビールを飲んでしまった。

遠征
+
つがわッ娘
+
ゆたさん
+
(サヨナラ)勝ち試合
+
連勝
+
北海道の夏
+
待ち焦がれたジンギスカン
+
チャンジャ
+
生ビール
+
どんなに酔っても帰り車で送ってもらえる
+
しかもベントレー(仮)

||

楽しくないわけがないでしょ。やばい。
テンション上がりまくってるの、バレてたし。ふふふ。

ビバ ジンギスカン!
私が札幌に来たらいつも食べるここのジンギスカンは、
私の最後の晩餐候補の1つです。
あ、でもラーメン部会の部長なので、やっぱりラーメンじゃないといけないかな・・?
って誰も聞いてない。

今回の遠征は急きょすぎて、短い時間でかなり迷ったんだけど、
来て本当によかった。
これだから、遠征はやめられないね。

月曜日の札幌ドームの分は、アップするかわからないです。
なんせ試合負けたしゆたさん出てないし、3塁審豆粒だったからね。

・・

コメントを残す