稲さん、またな!

2009年11月28日

シーズン中から、稲さんのトレードあるかも、なんて親しい友人と話していた。

普通に考えたらありえないけど、ハムならやりかねないよねー、なんて。

そしたらほんとにやりおった!!!!!!

25日の朝、友人からのメールで知ったけど、一気に目が覚めた・・・。

私がハムを追っかけるきっかけとなったのが、稲さんの存在。

最初は、明るくておちゃらけた選手だなーって感じだったけど、

知れば知るほど奥深い、スルメな選手だった・・・。

そんな稲さんのことは、過去に何回もブログに書いてきたよね。

追っかけ初めのころはずっと鎌ヶ谷でくすぶっていた稲さんも、

ここ最近は、戦力的にも精神的にもファンにとってもすっかりハムの宝となり。

今年の春の販促会で久しぶりに声をかけた稲さんは、

もはや、私には知らない人みたいだった・・・。

25日は一日中驚きに包まれたけど、翌朝目覚めた時、

布団の中で突然寂しさに襲われた。

稲さんが、稲さんが、ファイターズからいなくなる!!!!!!

信じられない!!!!!!

「気持ちをしっかり整理した後で、ファンの皆さんへ自分の言葉で思いを伝えたいと思います。」

ハムのHPに掲載されたコメントに、彼の動揺具合がたっぷり詰まってた。

その後新聞には、予定されていたイベントには参加することや、

年末まで札幌で練習、その後山梨や名護で自主トレをするってことが書かれていた。

 
横浜ベイスターズ。

私にしてみれば、その気になれば、ハムの試合より観に行かれるよね。

でも、稲さんが、私の愛するハムの選手じゃないということが寂しい。寂しい。

初めて私が撮った稲さんの写真。

初めての稲さん
 
その後もたくさんの写真を撮らせてもらってきた。

振り返ってみたら、よくもまあこんなに撮ったなあ、というぐらいに。

稲さん笑顔1

稲さん笑顔2

爆笑稲さん
ガム稲さん 

打席の写真がほとんどない。打席はいつも動画で録っていたから。

これは、動画のサムネイル。

打席

このブログアドレスの『sugata-sunawachi』ってのも、心ちゃんの『心』ってのも、

稲さんの座右の銘、『姿即心』からいただいている。

いま、ここに『心ちゃん』という存在があるのは、稲さんがいたから。

いつも笑顔で、いや、時にはこちらがどきりとするぐらいに思いつめた表情で、

ファンや野球と真摯に向き合う姿を見せてくれていた稲さん

これからも、横浜でも、愛される選手でいてほしい。

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな

そう、その姿こそ、即ち 心 ですぜ、稲さん。

またな!