この2か月ぐらいで3回目。

入間のアウトレットは、海浜幕張とかにもあるのと同じ三井系。
今までいろんなアウトレット行ったけど、私はいろんな意味で、ここが一番好きかな~。
アクセスは、所沢から西武池袋線(?!)の飯能行きで入間市駅下車。
そこから三井アウトレットパーク行きのバスで20分ぐらい。

館内には、もうクリスマスツリーが!!!
昨日が点灯式だったらしい。。

中

今回は、欲しいものがあるっていう友人の付き合い。

その友人、買い物中に急きょ仕事のファックスを送らなくちゃいけなくなり、
慌ててアウトレットを出て2人でコンビニを必死に探して、
かなり歩いたところにやっと発見し、何とか送った。
で、戻って買い物を続けてたら、また送るように言われて、またその遠いコンビニへ。。
個人的には『(指示を出した人が)最初のファックスを転送してくれよ』と思ったけど。
とにかく、バッタバタでした。

館内はウィンターセールをやっていて、ただでさえ安いアウトレット商品が、
さらに割り引かれていた。
けど、今までの2回と比べると、ピンと来るものがあまりない・・・。
やっぱりセールってそんなものなのかな。

ちなみにランチはフードコートで。コラーゲンとラーメンの合作『コラーメン』。
レンゲのコラーゲンゼリーみたいなのをラーメンに溶かして食べる。
怪しさ満点だが、なかなかおいしかった。

コラーメン

デザートもフードコートで、もっちもちのミニドーナツ(シナモン)。
同じもっちもちでも、ミスドのポンデ系とは違う。
もっちもちっていうより、ねっちねちって感じかな。
食べ終わったら、口の中じゅうにドーナツがへばりついてた。
でも、おいしかったんだよ。

ドーナツ 

友人は目的のものを買っていましたが、私は結局何も買わず、
ランチとデザート以外お金を使わず。
1回目に来た時も2回目もそこそこ買って帰ったけどね。
セールじゃないときのほうが、置いてあるものはいいかな。。

そろそろ帰ろうという時、アウトレットの中にコンビニを発見。
そして、ファックスも・・・。ぎええぇぇ。
チラッとフロアマップ見たときには気がつかなかった><(サンカイモキテルクセニ)
灯台下暗しとはまさにこのこと。

ということで入間アウトレット、また来るぜよ!!!

外