土曜日は朝から埼玉で用事を済まし、
そのあと友人と合流して池袋でランチして、横浜までビューンと移動。

久しぶりのハマスタで久しぶりの人たちと挨拶を交わし、
中華街では、やたら買い込んだ生麺を持ちながらフカヒレまんを買い食い。

日曜日は、朝から鎌ヶ谷に出動し、
初めて仁陣のもつ煮をいただきながらパ・リーグの若手審判くんたちをウォッチング。

そんなこんなでそれなりに楽しい土日ではあったものの、ほんとのところ、私の心は北の大地。

気がついたら、あれからもう1か月。
キャンプにご一緒した友人よりもまさか私のほうがご無沙汰になるとは…。

早く観たいよー。
次どこに現れるんだよー。

ツガーさあああああーん!!!!!!

あれ~私のは?!

2009年3月15日

ダロワイヨ!!!

テンション↑↑↑

2009年3月13日

の動画をアップします。2ヶ月前の映像です。。
先日載せた賢介の動画は販促会午前の部で、これが午後の部の挨拶です。

稲さんの動画なのに、サムネイルが榊原投手なのが個人的にはツボです。
さ・・か・・き・・ば・・ら・・・

ちなみに、特別ゲストとは・・・

大沢親分ー。

(;д;)

2009年3月9日

一つ前のブログ、写真バッテン×になってますか?!
だとしたら帰ったら直します…。

私の3時間を無駄にして、ほんとーに腹の立つブログ!!!!!

直しました。
ふーっ。

・・・でも、意外とキライじゃないかも。
むしろ、結構スキかも。

なぁんて言うもんだから、心ちゃんの男の趣味はわからない、と、よく言われてしまうのであり。
でも、ドナルドマクドナルドが男かといわれれば、疑問でもあり。
かといって、女かといわれれば、それは確実に違う。
ということは、やっぱり男なのか? それともオスなのか?

そうそう、ドナルドってしゃべるんですよ。それも、普通に。
声はドナルドならぬ、ミッキーマウス的でしたしたけどね。

【ドアップはやっぱりキモきもちわるい(←シツレイ】
 

これは、3月1日、鎌ヶ谷での教育リーグ開幕戦でのヒトコマです。

この日は、鎌ヶ谷ファン感も兼ねた賑やかな1日だったわけですが、
個人的には、今年新規採用されたパ・リーグの審判員3名のうち、
関東配属の2名が実戦デビューを果たした記念すべき日でもありました。

ちなみに私は、昨年に引き続き相変わらずのしんぱんッ娘でありますので。

【新規採用:長井審判員】
まだまだ、若ーーーーい!!!BCリーグでの経験があるようです。

【新規採用:山口審判員】
以前は、高校野球の監督をされていたとか・・・!
 

【それを見守る山崎(﨑)審判員】
 

かわいいかわいい新人さんたちを、どうかあんまり野次らないでね!!!

ちょっとだけ、試合の写真を。

【久しぶりに聞けた、コンタコンタコンタコンタコンタ
 

【誰かのために撮影した、いいやまゆうじ

【代走じゃなくて、自分で出塁して2塁にいるいいやまゆうじ

【これも、誰かのための松山投手

試合のあと、ファンフェス?のイベントとして、グラウンドでは選手とのゲームやらキャッチボールやら
写真撮影やら行われたんですが、気持ちユルユルの私は、何にも参加せず、スタンドでマッタリーナでした。

すると、イベントの最後、選手とファン(とハヤミケンタロウお兄さんら)とで、
ファイターズ讃歌のCD化に向けてのレコーディングをするとか・・・。

最初は、へ~~って見てたんだけど、結構面白かったので途中からデジカメの動画で録りました。
グラウンドにはたくさん人(ファン)がいたけど、スタンドには少なかったし、
実際に選手が歌っている姿が見れた人は少なかったと思うので、そのときの動画をアップしちゃいます。

本当は、ファンが映りこまないように録れればよかったんですが、うまくいかなくて、すみません。
映っちゃってる方で何か問題があれば、ブログトップの右サイドにあるところからメールください・・・。

4つ撮影したので、(周りにいた人の声とか入ってるけど)とりあえずそのまま載せます。

まず1回目に1番から3番まで通しで歌ってて、3番から『録ろう!』と慌てて録った動画。

次に、もう1回1番から3番まで通すって言うので、1番・2番・3番と分けて録画。

1番。

2番。

3番。ファイルが大きすぎて圧縮したら若干変になったけど、気にしない気にしない。

歌詞カードを見てはいるものの、選手がみんな結構ちゃんと歌えている風だったのが、意外でした。

こういう風景見ると、『あーーー、私、ファイターズが好きだ、大好きだ』と思います。
あなたは、どうですか?

久しぶりに東京ドームに来てみました。
WBC強化試合、韓国対読売ジャイアンツです。
カメラ持ってきてないから双眼鏡(ならあるの)で、審判員室ガン観。

日本代表の面々がバックネット裏だけじゃなく、審判員室や記録員室にまで座ってる…。

そうそう、東京ドームのエキサイトシートも改装(?)したんですね。
札幌ドームにも新設されるし、そのうち球場のスタンダードになるのかしらん。
ならぜひ鎌ヶ谷にも…。あ、鎌ヶ谷は外野に畑ができたんだっけな。ドナルド…。

それにしても今日みたいに人が少ないドームは、気持ちいいぐらいに球審のコールが響いています。

スタートが遅いから、まだ6回。

あ、工藤くん…。