2008年もまもなく終わります。

後日、しっかり振り返り記を書くつもりですが、
ざっと振り返って、いい年だったと思っております。

心ちゃんから、今年お付き合いいただいた全てのみなさまに感謝。

また来年!!!

駆け込みアップ3

2008年12月31日

編集中

駆け込みアップ2

2008年12月31日

編集中

駆け込みアップ1

2008年12月31日

編集中。

昨日、あんな記事を書いておきながら、
2008年中に仕上げておきたかった記事に何一つ手をつけていない・・・!!!
とりあえず、いくつかズル更新をして、後日そこに記事を差し込むことになりそうでアール。

ところで、このスピードでオフが過ぎてゆけば、年が明けたらあっという間にキャンプだ。
来年のキャンプに行かれる方は、もう予約をすべて済ませているのだろうか。

私は来年も某審判のキャンプ地にぜひ現れたいと思っているが、何せ行き先不明。
それに、いつになったらわかるかも、不明。

だけど、とりあえずヤマはって飛行機の予約はしてある。
予約だけなのでまだ未購入で、2日ごとにくる購入の締め切りに、一度解除して、
自分で解除した分をまた新たに予約で取り直して、という行為を繰り返している。
今のところはこの方法がうまくいっているが、時期をみて購入しなければと思っている。

来年の2月、私はいったいどこに行くことになるのか。
ありえる候補地は、名護(F)、石垣島(M)、久米島(E)、宮崎(L・H)。
ちなみに調べたところ、名護には彼が審判になってから1度しか行ってないらしく、
可能性としてはかなり高い。久米島は去年行ったばかりだからビミョー・・・。

おそらくありえないのは、今年行ったばかりの宮古島。
過去の審判さんの出没記録を調べても、2年連続ってないように思う。
でも宮古島があまりにユルかったので、個人的には来年も宮古島にお願いしたいところなんだけど・・・。

名護だったら某審判もハムも観れて、ハム仲間にも会えて、
今年行かれなかった分、名護でおいしいもの食べて、ってサイコーなんだけどなぁ~。
名護だったら、私以外のつがわッ娘のみなさんも、きっとウハウハでしょー?!でしょー?!

あ。そういえば、今年名護に行った人情報によると、
今年からかなりブルペンの警護(?!)が厳しくて、あんまり近寄れなかったとか・・・。
そうであれば、それはちょっと困っちゃうんだけど。。

いずれにせよ、いつの段階で彼の出没先がわかるかわからず、
最悪キャンプ始まってからになることもありうる。

そういう場合に備えて、日本シリーズのときに、セ・パ各3パターンの主催地を妄想したように、
キャンプにおいても一応パの6球団どこに某審判が現れてもいいように、常にイメトレは欠かせません。

っと、そんな記事を書いてるヒマがあったら、溜まっているものを片付けろ、という話ですが、
こういう記事はだらーっと書けちゃうんですよね。ええ。

【どーでもいいですけど、今夜はいただいた蟹を食べました。】
蟹っておいしすぎるね。でも、手も口の周りもベタベタになった。

最近の話題といえば、ブログ関連のグチと体調の悪さばっかりでした。反省。

しかしながら、まずブログに関しては、お引越しを真剣に考えていたけど、
とりあえず、いくつかの改善策が見つかりました!

そのうちの一番の解決策はPCの買い替え。これ!!!
年末に家を離れ、よそのPCを使ってみてそのサクサクっぷりに、
ストレスの原因の半分は私のPCにあったと痛感。

とはいえ、超ビンボー心ちゃんとしては、
PCの買い替えだなんてもちろんそんなに簡単にいかないんだけど、
策が見えただけでも、気が楽になってきた。

私、ブログひとつでどんだけ悩んでいるんだろう。。
今回改めて、ブログは私という人間を構成する上での『核』であるんだと思った。
大げさかな。

でも、PCの買い替えが現実的じゃないことを思うと、お引越しもまだ選択肢にあり。
あのexblogの画面がちょいとばかし気に入っているのでね。
あっちには、妄想小説やポエムでも書こうっかな~。ふふーん♪ ポエムッテ!!!

次に、体調の話。
そんな大げさなものじゃなくて、単に風邪気味ってだけなんだけど、
私はひとたび風邪をひくと、往々にして点滴必須なぐらい熱を出すので、
今回も風邪の兆候を感じてからは、過剰なほどに養生して過ごすよう心がけた。
(といいつつこの時間にブログ更新)

本当はお医者さんに行けばいいんだけど、まだそこまでじゃない気がして、
手っ取り早く体調を整える方法をネットで調べていたら、すごいことが書いてあった。

小児用ジキニン、一本一気飲み。

なんつー荒療治!!! でもそれだけで初期の風邪ならふっとぶ、とも書いてある。(口コミ)
ということで、さっそく小児用ジキニン買ってきた。ユンケル(栄養ドリンク)も一緒に。

そして、帰宅するなりあまーいシロップを一瓶丸ごと一気飲み。

その効果のほどは?!

・・・いまいち良くわからない。とりあえず、飲んで寝たら体が軽くなっていた気がする。
『小児用ジキニン一気飲みがいいらしい』という暗示に多少かかっていたような気もする。。

でも薬局で小児用ジキニンを物色していたら、店員さん(薬剤師)に、
『あなたが飲むの?!』と聞かれた。きっと同じことをする人が多いんでしょうね。
そうだと答えたら、そういうのを飲むよりも、一般の風邪薬を1日3回ちゃんと飲んだほうがいい、と。

あ、、やっぱりそうなんだと思ったけど、一度その荒療治をやってみたかったので、
それでも買ってきてしまったわけなんですが。

お断りですが、私はこの方法を薬事法的にも実際の薬の安全性の面でも、
おすすめしているわけではありませんよ!!!
私は、こういうときにこれをこういう風に飲んだ、というイチ体験談です。

そうこうしているうちに、今年もあと2日です。
2日ってことは最大で48時間ですよ!(アタリマエ)

やり残したことは、ありませんか?!
私は、書きかけの記事(つがわッ娘まとめてレポ・日シリ1塁審・ハムの写真など)が
かなり溜まりまくっていますわよ、ええ。あと48時間で書けるとは到底思えないんだけど。

でも、できれば昨年は書けなかった1年を振り返る系の記事も書きたい♪
(きっと年明けになるかな~)

お引越しなるか?!

2008年12月27日

 
さてさて、お引越し先としての第一候補はこちらです。
『心ココニ在ラズ』
http://kokorokk2.exblog.jp/
まだ、何も書いていませんがいろいろいじってみています。
どんな感じでしょうか・・・。

ちなみに、写真の貼り方がいまいちわかりません。
ちなみに、記事の下書き保存ができません。

ここのところの不調が改善されたら、また戻るかもしれません。

ここはここで、アルバム機能とか気に入ってたんだけどね。。

しばらくは同時進行になると思いますが、どーなることやら・・・。

さて、どうする。

2008年12月26日

このままか、お引越しか、はたまた冬眠か・・・。

気持ちがそがれる。

2008年12月25日

この1週間分のアクセス数が、以前の1日分のアクセス数にも満たない…。

いろいろ検証したうえで、どー考えてもアクセス自体はもっとあって、
それが反映されてないのはブログサーバー側の問題だという結論に達したんだけど、
ここまで悪い状態が続くと、もしかしたら、本当にアクセスが激減したのかなぁ、とすら思えてくる。

何か、アクセスが少なくなる原因になるような記事を、私は書きましたでしょうか。

アクセス件数の確認も出来ないブログだなんて、書く意欲がそがれるわ。。