磯部さん、自分の帽子かぶってる!

2007年7月21日

初めてのフルスタ行ってきました。
フルスタ、1回行ってみたかったのよ~~。
と言っても、オールスターの第二戦ではなく、7/13~15のハムとの3連戦です。
 
金曜日から行っていたので、幸い1試合は観戦することができましたが、
みなさんご存知の通り、タイフーン4号の影響で土日は中止・・・。
2戦目の中止は先走っただろ~~~!!!!!という怒りは、
ヒルマン監督が代弁してくださったことで、ちょっと気がやすまりました。
 
金曜日は開門と同時に球場入りして、練習から見学。
お外で気持ちがよかったけど、夕暮れ時だったし、私のカメラand腕では写真のデキはいまいち。
(でも、土日が中止ならもっと写真撮っておけばよかったよ~)
 
ハムの打撃練習のあと、メンバー表交換でいよいよ審判登場!!!
津川さんコナイー!!! その後の球審登場でもにもいなくてガッカリー。
直前の札幌からの南下を期待していただけけに、ガッカリ度大きく。
心ちゃんの津川ローテ読み、当たんないわ。。。
でも、中村さん、川口さん、栄村さん、柳田さんという個人的にはなかなかおいしい布陣で、
さらに、イニングの合間には栄村さんと柳田さんのカラスコとの絡みが見れて、それはそれで満足っ。
 
 試合はダルちゃんと楽天バス投手の先発でスタート。
私は1塁(ビジター側)ベンチ上の中段あたりでマッタリ観戦だったんだけど、
もしかしたら1塁内野Sでハムの応援をしているのは私と連れだけじゃないか?というぐらい、
楽天ファンだらけ。そして楽天ファンの皆さんは、楽天の応援の間もかなりおとなしく観戦。
だけど試合中、インプレーとかお構いなしに席を立ってボールを取りに行ったり、
食料の買出しに行ったりして、何かとせわしなかったです。
 
ただ私がメガホン叩いていたときに、近くに座ってた初観戦っぽい楽天ファンの
おばさま2人が、楽天のマラカス付きメガホンをずっと一緒に叩いてくれていた。
というか、敵味方なく、ずっと叩きっぱなしだった。
というか、応援リードのないタイムの間もずっとずっと叩いてた。
多分、叩くのが楽しかっただけだと思う。けど、心ちゃんには結構心強かったかも。
 
あと、『ナイス盗塁っ!!!ナイス盗塁っ!!!もひとつおまけにナイス盗塁っ!』とかいう応援。
(”盗塁”の部分は状況に応じて変わる)ハム外野から聞こえてきたんですが仙台限定なんですかね?
私は初めて聞きました。なんだかバレーボールの応援みたいだった。
正直、聞いていて恥ずかしくなりましが、あれから1週間、ずっと頭の中をまわっています。
 
今年観に行ったハム戦の中で、多分この仙台が1番札幌からのファンの人たちが
多かったからだと思うんだけど、賢介稲さんも、去年と比べてファンがすごく増えた印象。
オリジナルユニの人も結構多かったしね。

でもね、周囲が『なおと~なおと~』と呼ぶ中、『稲さぁ~~ん』って声かけたら
振り向いてくれて、『あぁ、やっぱりあなたは稲さんなのね!』とちょっと嬉しかった。
そして、せっかく振り向いてくれたのに、私は隠れちゃって振り向いてくれてたところは観てないんだけど(嫌がらせ?)。
 
試合終了時に賢介が楽天側から何ちゃら賞をもらったところで、猛打賞だったことに気がつく。
なに、この去年との温度差。
そして慌ててフェンスに張り付きに行って、ヒーローインタビューを激写。
横向きだったからあんまりいい写真取れなかったけど、
賢介にとって今年2回目のヒーローが目の前で見れてツイてたわ!
 
雨は試合終了後まで何とか持ってくれたものの、その後降り始めた。
駅まで歩いて居酒屋で2時すぎまでダベって、就寝は3時。

翌日、当初は松島とか青葉城とか行ってみようかと言っていたけど、
結局起床も遅く、ランチして駅付近をダラダラしながら、
とりあえず、前日の観戦が寒かったので急きょ上着を調達してたら開門近くになり、中止メールが。
 
前日の夜遊びがたたって疲れもあったので、
一旦ホテルに戻って部屋で東京ドームのジャイvs広島観戦。仙台まで来て東京ドームの試合観るとは!
で、その後、ご多分にもれず牛タンを食べに行き、また午前様になるほどダベって、就寝。

翌朝は、もう諦めもつくぐらいに降っていたわけだけど、
とりあえずホテルはチェックアウトしなきゃいけないわけで、でも帰りの新幹線は18時台で、
新幹線と宿泊パックだったから時間変更も受け付けてくれなくて、時間を持て余す。

とりあえず長めランチしたけど、その後、雨も降ってるしウロウロするには雨が強いし、
連夜の午前様で連れとも話しつくした感があり、今さら仙台のネットカフェで会員になっちゃって、
2日ぐらいネット難民だったので、久しぶりにPCに触れて情報収集。
札幌の友人がウェブメールのほうに津川さんの写真を送ってくれていたので、
雨で2戦中止になり、ストレス気味だった心ちゃんの心に精神的に津川さんが補充され、ちょっとだけ元気になった。
 
初めてのフルスタは、お天気面ではニガーい思いをしましたが、
スタジアム自体の雰囲気はよく、また行ってみたいなーと思いました。
今度は津川ローテ当たるといいんだけど(そればっかり)。

 フォトアルバムに写真アップしました♪

 

 

コメントを残す