稲さん・工藤くん・セギ、そして願わくばコデライク。

2007年6月20日

 
広島凱旋試合1戦目。
稲さんは先日のサヨナラヒーローを感じさせない地味っぷりで、
ほぼ試合も決まった9回裏の守備から登場。
 
でも、出てきたときにはテレビでこれでもかというほど長く映してくれて、
多分本人はそんなに長いこと自分を映されているなどと気付いていなくて、
普通に守備に備えた『素』の顔をしていたのだと思いますが、
私には、込み上げるものを飲み込んで、感慨深くグラウンドに立っているように思えて、
もう、こっちの胸がいっぱいになって、なんか泣けてきましたよ。
プロとしてこのグラウンドに立ててよかったね、ホントに!!!
 
もちろん、工藤くんの初ヒットにもご多分にもれず感涙ですわ。
さらに3ベースって、HRを越えた感動があると思いませんか?
 
打ったーー!!!抜けたー!初ヒットっ!
やった!え、狙う?2塁も狙う???よし、果敢な姿勢だ!
工藤くん、足には自信があるっ。行け行け!!!
えっ。2塁もけっちゃうの?3塁まで行っちゃうの???
せっかくの初ヒットなのに、アウトになるにはもったいなすぎるよ?!
え、でも狙うのね? あー、ボール返ってきたよ! いけぇぇぇぇぇぇぇぇ!
(ヘッスラ) セーーーーーーーーーーーーーーーーーフ。
 
昇格後初打席でアピールしまくり。
前回の昇格でノーヒットだったから、打席に立つことに並々ならぬ緊張感があったと思いますが、
すべて払拭してくれるような素晴らしい活躍。 もう、心配ナッシングですね。
 
セギも3HRとか打っちゃって、テレビで拝見するにスカスカのスタンドも、
生観戦したハムファンにとっては、今シーズン記録に残る好ゲームだったのでは?
 
第2戦も、稲さん工藤くんセギの活躍には大注目なですが、
個人的にはもう1つ注目があります。
 
それは、審判の小寺さん(心ちゃんのオキニイリは津川さんね)。
『コデライク』って知っていますか?
小寺審判のストライクコールが非常に特徴的で、
一部ファンの中ではその姿が『コデライク』って呼ばれているようです。
 
 昔からのプロ野球ファンにはよく知られた存在のようですが、
私はプロ野球を観始めて歴が浅いので、まったく知りませんでした。
なので、初めてネットでその姿を拝見したときは、爆笑・・・、いや、度肝を抜かれました。
とにかく圧巻です!!! こんな派手なのを普通に球場でしちゃうんですか?というくらい。
 
あんな派手なストライクコールされたら、微妙な判定があっても、抗議をする気も失せるというか・・・。
もしくは、納得のいく判定だったとしても、あのコール自体でイラっとくる選手もいるかもしれないほどで・・・。
 
その小寺さん。広島戦の1戦目で 3塁塁審をされていました。
ということは、もしかしたら2戦目は球審かも?!
であれば、試合はより盛り上がること間違いなしです!
 
普段あまり審判を中心に試合を観ることはないと思いますが、
もし小寺さんが球審だったら、ぜひ注目してみてください。
というか、否が応でも目に入る?!
 
<以下、YouTubeより拾ってきたコデライク動画が張ってありますので、PCからどうぞ>
 
 

 

 

コメントを残す