* 東京は曇り空 *

2006年6月8日

『黒猫』
今朝、家を出て駅に向かう途中、
ちょっと小走りで角を曲がろうとしたら、
ちょうど角の下のところに黒猫が座ってた。

猫嫌いの私は驚いて『ひぃ!』という悲鳴とともに、
軽快に飛びあがってしまった。
その跳ね方たるや、昨日の一塁塁審さながら。。。
通勤時間帯でいっぱい人がいて、さすがに恥ずかしかった。


『しゃっくり』
仕事中、しゃっくりが止まらなくなった。

”最近刺激が少ないからぁ~”などと、
わけのかわらないことを周りと話していたら、
同僚の1人が、”これやると、止まるよ!”と教えてくれたワザ。
水を、コップの向こう側にクチをつけて飲む、というもの。
なんとなくワザとしては聞いたことあったけど、何か、迷信くさい。。。
でも、教えてくれたのにやらないのもナンから一応やってみた。
すると、、、見事にSTOP!!
その後、出そうで出ない状況のまま、結局1回も出ず。
しゃっくりに困った時にはゼヒゼヒお試しあれ。
 
ちなみに、しゃっくり止める方法をネット検索してたら見つけたんだけど、
しゃっくり70年止まらなかった、とかギネス記録があるらしい。
70年止まらなかった、ということより、
どうやって70年続いたことを証明したのか、とか、
くだらないことが気になる。
 


『××とハサミは使いよう…』
明日は営業全国会議。
その準備に余念のない、うちの部の40overのオヤジーズ(おじさまたち)。
 
出席者の前に並べる三角プレートの中にはさむ紙を、
普段はバリバリブイブイ言わせているトップセールスマンが、
慣れない手つきでチョキチョキ切っている。
 
それがかなりの量で、結構お疲れのご様子。
 
 オヤジA ”何枚まで、まとめて切れます?”
 オヤジB ”3枚までかな”
 オヤジC ”左手の添え方によるね”
 
なんか、かわいいね、オヤジーズ。
 

ああ、早く、梅雨よ、こい。 そして、早く、あけてくれ。

もう、この、グズグズ、 勘弁です。