公開独り言

2006年6月5日

どこのブログでもそうだと思うけど、
このブログにも、管理画面でアクセス情報が見られるようになっている。
アクセス情報を見ると、どの時間にどれだけの人(数)が訪問して
くれたのかがわかるので、結構毎日それを見るのを楽しみにしている。
 
やっぱりブログをやっている以上、文章も私なりに考えて書いてるから、
多くの人に見て欲しいと思うし、写真を喜んでくれる人がいるなら、
次回もっといい写真を撮ろう、と思う。
 
だから、『見てるよ!』とか『写真保存したよ!』とか言われると、
めちゃくちゃ嬉しいし、アクセス件数が増えることが、
ブログ更新の励みになっているところがある。
 
で、2日前の話。家に帰って早速PCを立ちあげ、アクセス数チェック。
 
今日はアクセスどんだけあったかな。最近、件数が伸びてきてるしなっ。
夕べの更新見てくれてるかな~~?っと、“設定”をクリックして、
次ここをクリックして、っっと。どれどれ・・・ 0。 ん? 今日 0件? 
  0件かぁ~~~。。。
 
   。。。
 
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
  (↑ごめんなさい。1回これ使ってみたかったの↑)
 
ってか、まず0件ってのはさすがにありえないだろ、ということで、
他のMSNブログを覗いてみるけど特に不調を書いている人はいない。
・・・じゃあ、ホントに今日は偶然みんなが訪問しなかったってこと?
でも、今までそんな偶然が起こりうるような訪問数じゃなかったし。。
 
MSNスペース(このブログのこと)ってやつぁ、
前からしょっちゅうサーバが落ちたり、変なコメント機能つけたり、
あんまり信頼できる状態じゃなかったので、念のためMSNにメールしてみた。
 
んしたら、即答。
複数のユーザーから同じ問い合わせが来ていて、
現在米国に問い合わせているとのこと。
 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
 
ま、ブログなんてタダでやらせてもらってるわけだし、実害があるか、と
言われればないわけだけど、精神的なダメージが大きいです。
 
どんだけの人がみているかもわからないのに、更新し続けるなんて、
これじゃあまるで、公開独り言じゃないですかぁ。
(↑と、ここでやっとタイトルと繋がる)
 
・・・ま、この状況が長く続くとは思えないし、
一応アップしようと思っているネタもあるので、更新は続けますが。
でも、PCの向こうが見えないので、書かなくてもいいようなことまで
書いてしまいそうな自分が怖い。。。
 
一応、ラーメン、週末のハマスタの写真を近々アップ予定です。
ハマスタは最前列でいい写真がいっぱい撮れたのーーーーっっ。
賢介賢介他の人、賢介他の人、賢介ってな割合ですが、
それでもよければお楽しみに。。。
 
書くと宣言した広島のレポは、1文字も書いてませんが。 何か?