ただいま、尾崎豊の『十七歳の地図』ヘビーローテ中。。。
ヤバい…いや、別にヤバくないか…?

昨年、iPodをGETしたときにとりあえず入れてみたCDの中に
これが入ってて、久しぶりに最近よく聞いている。
このCD、特に私が尾崎豊ファンというわけではなく、中学生の頃、

好きだった男子がよく聞いてるらしいとの情報を得て、真似して買った。

今まで『卒業』とか『I LOVE YOU』はよくリピしてたけど、
なんか、やたら最近『十七歳の地図』が染みる…。

特に”電車の中 おしあう人の背中に いくつものドラマを感じて ”とか、
何のために生きてるのかわからなくなる ”ってフレーズにやたらヤラれ…。

私、いま青春なのかなぁ~(なにげに相当恥ずかしい発言である)

ってか、17歳っていったい何年前よ!!!
でも、尾崎豊を聞いていた中学生時代(17歳じゃないけど)が
人生のピークだった気がするし、その、良かった時代を懐古してしまう、
ってことなのかも…。
確実に、今までで1番のモテ期だったし。

ああ… 私のピーク、しょぼいなぁ  (-.-;) (-.-;) (-.-;) (-.-;) (-.-;)

この話をしようとして友だちに、

『十七歳の地図って知ってる?ほら、尾崎まさ…』まで言って、
1人失笑…。重症だ、私…。

あ、オザキングハッピーバースディ!岩下さんも!
あ、日付変わってた!